<<猛暑?! 全然平気?! | ホーム | 蒸し蒸し~(*´Д`)>>
真夏のバラ
毎日毎日、いったいいつまで酷暑が続くのか、
基本仕事は外売り場なので、
首には吸水ポリマーが内蔵のネックなんとかを巻き、
30分おきに水分補給しながら仕事してます(≧∇≦)
でも暑い~って言ってはおれません。
中国四国地方、先日の豪雨災害地では炎天下の中、
被災者の方やボランティアの方が、
土砂や流木や大きな石など運んだり、断水、
避難所生活されている方々のことを思うと、
たまに店内に入れば冷房効いてて涼も取れるし、
仕事終わって帰れば何の不自由なく生活できるのですから、
こんなもん大したことはないですよ!
どうか炎天下で作業される方は頻繁に水分(&塩分も)補給して、
汗をしっかり出し体を冷却しながら作業してください!!!!!
画像のバラは四季咲きですので、
夏も咲くには咲くのですが春とは大違いで、
花径も三分の一くらいで花もち悪いです。
ただこの暑さの中で、ちゃんと咲くとはリ・ス・ペ・ク・トものですね!

基本仕事は外売り場なので、
首には吸水ポリマーが内蔵のネックなんとかを巻き、
30分おきに水分補給しながら仕事してます(≧∇≦)
でも暑い~って言ってはおれません。
中国四国地方、先日の豪雨災害地では炎天下の中、
被災者の方やボランティアの方が、
土砂や流木や大きな石など運んだり、断水、
避難所生活されている方々のことを思うと、
たまに店内に入れば冷房効いてて涼も取れるし、
仕事終わって帰れば何の不自由なく生活できるのですから、
こんなもん大したことはないですよ!
どうか炎天下で作業される方は頻繁に水分(&塩分も)補給して、
汗をしっかり出し体を冷却しながら作業してください!!!!!
画像のバラは四季咲きですので、
夏も咲くには咲くのですが春とは大違いで、
花径も三分の一くらいで花もち悪いです。
ただこの暑さの中で、ちゃんと咲くとはリ・ス・ペ・ク・トものですね!

コメント
コメントの投稿
| ホーム |