室内待機中?!
過去投稿記事にも書きましたが、
我が家はマンション、
部屋レイアウトで一般的には南側にリビングがあり、
南側外全面ベランダというレイアウトが多いと思いますが、
我が家はそのベランダの半分がプチサンルームみたいな部屋になっていて、
そこに(リビングやベランダにもありますが)色々育てて(栽培実験?!)ます。
趣味、仕事柄というか別に他人が観るわけではないので、
イカしたLife with Greenとは程遠く、
所狭しと寒さからの退避分も合わせて色々育ててます(´∀`*;
手前右はビワ(クィーン長崎)、他コウモリラン、ジュエルオーキッド、
ハナキリン、チランジア、ポトス、アロエ、他色々。

ハイビスカス、昨年春から福岡の有名なイチゴの種から育てている実生苗、
チェッカーベリー、クィーン長崎の挿し木、多肉類、
プランターはミックスサラダ(これは食用(^.^))、
プランターで見えない窓側には、
これまた実生で育てているミカンが4ポットあります。


*オマケ
食卓テーブルのすぐそばで小さな水槽(15×10×15センチくらい)で飼っているヤマトヌマエビ、
同居人はマリモと石巻貝さん(^∇^)
エビさんに関してはホント面白い。
専用のご飯をあげたらたくさんあるのに取り合いしたり、
欲張ってエサ粒複数個持って逃げる途中に持ちきれなくて落としたり、、、(笑)
ご飯をあげるタイミングはマリモさんをツンツンし始めたらやってます。
マリモさんに関しては5?6?年経っているでしょうか、
最初は1センチもなかったのにジワジワ成長、
3センチくらいに大きくなってます\(^o^)/

我が家はマンション、
部屋レイアウトで一般的には南側にリビングがあり、
南側外全面ベランダというレイアウトが多いと思いますが、
我が家はそのベランダの半分がプチサンルームみたいな部屋になっていて、
そこに(リビングやベランダにもありますが)色々育てて(栽培実験?!)ます。
趣味、仕事柄というか別に他人が観るわけではないので、
イカしたLife with Greenとは程遠く、
所狭しと寒さからの退避分も合わせて色々育ててます(´∀`*;
手前右はビワ(クィーン長崎)、他コウモリラン、ジュエルオーキッド、
ハナキリン、チランジア、ポトス、アロエ、他色々。

ハイビスカス、昨年春から福岡の有名なイチゴの種から育てている実生苗、
チェッカーベリー、クィーン長崎の挿し木、多肉類、
プランターはミックスサラダ(これは食用(^.^))、
プランターで見えない窓側には、
これまた実生で育てているミカンが4ポットあります。


*オマケ
食卓テーブルのすぐそばで小さな水槽(15×10×15センチくらい)で飼っているヤマトヌマエビ、
同居人はマリモと石巻貝さん(^∇^)
エビさんに関してはホント面白い。
専用のご飯をあげたらたくさんあるのに取り合いしたり、
欲張ってエサ粒複数個持って逃げる途中に持ちきれなくて落としたり、、、(笑)
ご飯をあげるタイミングはマリモさんをツンツンし始めたらやってます。
マリモさんに関しては5?6?年経っているでしょうか、
最初は1センチもなかったのにジワジワ成長、
3センチくらいに大きくなってます\(^o^)/

| ホーム |