
やっと雨が上がって明日からは

予想

ベランダにあるバラの1つですが、元々はピンクで中心が黄色味を帯びてたんですが、
2年目に1つこの画像のごとく黄色に濃いピンクの斑が入ったのが咲きました。
いわゆる「枝変わり」と申しまして、交配や接木を繰り返してきたバラは、
遺伝的突然変異でこのように違った花が咲くことがあります。
バラだけでなく果樹でもあります。
ただ今年は画像では2つですが開花予備軍のつぼみは、
なにやら皆黄色味を帯びてますので、
もしやピンクからこちらの方に鞍替えしていってるのか


はたまたこれを接木して新品種にできるかも

なーんて
テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用